公式アカウント
Twitter Instagram

コクヨの電子帳簿保存法対応ソリューション

  • 金融機関向け文書管理ソリューション
  • お問い合わせ

電子帳簿保存法を活用した金融機関向けのペーパーレス活用例~伝票~電子帳簿保存法を活用した金融機関向けのペーパーレス活用例~伝票~

活用例紹介

イメージ化例~伝票~

電子帳簿保存法を活用した金融機関向けのペーパーレス活用例~諸届~電子帳簿保存法を活用した金融機関向けのペーパーレス活用例~諸届~

活用例紹介

イメージ化例 ~諸届関係書類~

クラウド型文書保管システム Re:MATCHクラウド型文書保管システム Re:MATCH

要件に応じた最適な入力・相互関連性確保を実現する Re:MATCH LINK要件に応じた最適な入力・相互関連性確保を実現する Re:MATCH LINK

コクヨのコンサルティングサービス

課題

  • 大量の保管書類を削減したいが何から取り組めばよいのか
  • 書類を捨ててよいかの判断がつかない
  • 電子帳簿保存法対応のためのノウハウが知りたい

コクヨはこれまでの文書管理コンサルティング/電子帳簿保存法対応支援のノウハウを基に契約税理士と連携し、目的の設定、体制、スカジュールの構築、事務処理規程、システム構築、税務署対応レポート作成を行います。

課題のイラスト

効果

  • 社内の対象文書の見直しや業務フローの分析を通じ、課題が明確に
  • 社内規程/運用が明確になり、内部統制に
  • 自社で対象拡大を行える体制作りに
効果のイラスト

支援の流れ

支援の流れ フローチャート
支援の流れのイラスト

電子帳簿保存法とは

法令の位置づけ 国税関係帳簿 書類に対するもの

法令対応のポイント スキャナ保存要件について

コクヨでは、電子帳簿保存法のスキャナ保存制度を活用したペーパーレスを提案しています。
電子帳簿保存法のスキャナ保存要件をシステム要件と運用の要件に分けると次のようになります。

※詳細は国税庁のパンフレットにまとめられています(記載内容及びURLは予告なく変更される場合があります)
https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/sonota/jirei/tokusetsu/pdf/0023006-085_03.pdf

法令対応のポイント 電子取引要件について

Re:MATCHでは、電子取引データの保存も可能です。
電子取引のデータの保存要件は次の通りです。

ページトップへ