2021年モデルは、4月上旬より発売開始

コクヨのランドセルは大容量コクヨのランドセルは大容量

実際に使ってみて実感するのが、
容量の大きさと入れやすさ。
荷物をざっくり入れられるので
出し入れがしやすくなっています。

たっぷり入る大まちタテ幅たっぷり入る大まちタテ幅おっきいねー

なぜ大容量がいいの?

中マチや前ポケットを利用して、荷物を仕分けて入れる。32/6%大マチにまとめて荷物を入れる67.4%

※2017年12月コクヨ調べ

point01

保護者に聞いた小学生の
ランドセルの荷物の入れ方

小学生はランドセルの大マチにまとめて
荷物を入れる傾向
が。
大容量なら明日の準備もらくらくです。

point02

出し入れらくらく大容量

コクヨのランドセルは大マチタテ幅。
13.5cmと14.5cmの2種類をご用意しました。

容量比較 約1.82L多く入る!容量比較 約1.82L多く入る!

※スマート大容量タイプの場合

らくろくランドセルの機能比較らくろくランドセルの機能を紹介!

コクヨのこだわり機能

6年間保証

Made In Japan